サンタブーツの折り紙で簡単な折り方!平面の作り方で壁にも貼れる

クリスマス

クリスマスには欠かせないのが、飾りやツリーですよね!
 

折り紙で折ったクリスマス飾りを、子供と壁に飾ったりしてもいい思い出になります。そんな飾りにサンタブーツはいかがですか。
 

平面での作り方なのでとても簡単ですし、壁に飾ったりもできて、応用がききますよ!
 

では、サンタブーツを折り紙で折る、平面の作り方を写真付きで紹介しますね。
 

スポンサードリンク

サンタブーツの折り紙で簡単な平面の折り方!

サンタブーツ,折り方,平面

上記の画像が、平面サンタブーツの完成形になります。
 

サンタブーツには、今回ご紹介する平面と、テーブルなどに置ける立体のものがあります。やはり立体は、子供が折る過程で親手伝う部分があったので、こちらの平面の折り方の方が簡単です!
 

用意するものも「赤色の折り紙のみ」ですが、他の色で作ってもカラフルでオススメですよ。

では、平面ンのサンタブーツを折っていきましょう!
 
 

立体のサンタブーツ(靴)はこちらから!

【関連記事】

 

サンタブーツの折り方

【1】黒線の通りに1㎝ほどの幅で手前に折って、縦の白ラインを作ります。裏返します。
 

【2】上下の端を真ん中に、黒線の通りに折ります。
 

【3】さらに上から下へ、黒線の通りに真ん中で折ります。
 

【4】全体の1/3の所で黒線の通りに折り、折り目を付けて戻します。
 

【5】また黒線の通りに折り、折ったその部分を広げます。
 

【6】黒線の通りに、折り上げます。
 

【7】左から右へ、黒線の通りに折ります。
 

【8】ブーツの形になりました。黒線の部分を折ってさらにブーツらしくします。
 

【9】平面のサンタブーツの完成です!
 
 

写真ではわかりづらかったという方は、動画でもチェックしてみてくださいね。(※折り順が少しだけ違いますので、ご注意ください。)


 
 

子供に「サンタさんって、どこにいるの?」なんて聞かれませんか?

【関連記事】

 

スポンサードリンク

平面の作り方で壁にも貼れる

平面のサンタブーツの作り方なので、壁に貼ってクリスマス飾りにできますね!
 

子供はクリスマスツリーを飾り出すと、それに合わせて飾りを飾ろう!と毎年騒ぎます。100円ショップでサンタさんなどの小物を購入したりしたこともあるのですが、買ってきたとしても、子供は喜ぶのは数日のみ。
 

一方の折り紙は、壁に飾ればいつでも見れますし、親子で一緒に折った折り紙のクリスマスの飾りだと、壁を見るたびに、子供から話題にしてきます。
 

それだけではなく、「もっと別の飾りを作ろうよ!」なんて、平日の夕方や週末のプランが決まったりするんですよね。
 

子供と一緒に遊ぶのも楽しいですが、正直「何して遊ぼう?」なんて結構な頻度で困ることのある、親の私です。なので、子供の方からプランを話してくれるのって助かることも多いです。
 

しかも「折り紙」ってとても集中力が付くのか折っている間は必死で話もせず、折り紙と格闘している娘。最近では、集中力が付いてきたのを個人的には感じます。
 

また折る回を重ねるごとに、サポートをしなくても見事に作っていくので、成長度合いが見れて楽しいです!
 
 

折り紙でクリスマスの飾り!

【関連記事】

まとめ

1 サンタブーツの折り紙で簡単な平面の折り方!
2 サンタブーツの折り方
3 平面の作り方で壁にも貼れる
 

を見てきました。平面のサンタブーツだと特に難しいことがないので、子供も簡単に折れると思います。
 

我が家では、子供の描いた絵や幼稚園での写真などを飾っていますが、娘にしてもとても嬉しそう。飾ってあるのがリビングの壁ですから、いつでも目に出来ますし、話題にものぼりやすいですよね。
 

それと同じように、自分で作ったクリスマスの飾りが貼ってあるのも嬉しいようなので、今後もその季節の折り紙を、壁に飾っていこうと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました