クリスマスクリスマスツリーはいつから飾るか迷う!覚えやすいこの日が推し! クリスマスツリーって「いつから飾ろうか」と迷う、アイテムのひとつではないでしょうか。いつ飾るかと考えられる選択肢はいくつかありますが、実際に「この日!」なんて決まっていないようで迷うし、あいまいな感じです。また「みんなはどうしているんだろう... 2019.12.06クリスマス
クリスマスクリスマスツリーの日はいつでどんな日?記念日になった由来と始まり クリスマスで欠かせないアイテムと言ったら、やはり「クリスマスツリー!」ですよね。そんな12月には、なんと「クリスマスツリーの日」という日があるのをご存知でしょうか。実は幼少の頃から、この「クリスマスツリーの日」というのをまったく聞いたことが... 2019.12.04クリスマス
クリスマスサンタクロースの出身地はどちらが有力?フィンランド対グリーンランド 子供が大好きなサンタクロース!サンタクロースは謎が多い存在ではありますが、「出身地はどこなの?」と気になっている人も多いのではないでしょうか。わが家でも小学生の娘に「サンタさんはどこにいるの?」なんて、それはもう決まり事のように聞かれること... 2019.11.28クリスマス
クリスマスサンタブーツの折り紙で簡単な折り方!平面の作り方で壁にも貼れる クリスマスには欠かせないのが、飾りやツリーですよね!折り紙で折ったクリスマス飾りを、子供と壁に飾ったりしてもいい思い出になります。そんな飾りにサンタブーツはいかがですか。平面での作り方なのでとても簡単ですし、壁に飾ったりもできて、応用がきき... 2018.12.12クリスマス
クリスマスサンタブーツを折り紙で立体にする折り方!ツリーのオーナメントにも もうすぐクリスマスですね!定番のツリーや専用の飾りなどを、子供と一緒に飾り付けするご家庭も多いと思います。そんなクリスマスに「立体サンタブーツ」を飾ったら、とても可愛かったのでご紹介します。テーブルやテレビ台などの上に、ちょこんと置いても子... 2018.12.11クリスマス
クリスマスサンタ帽子を折り紙で作る簡単な折り方!子供も折れるシンプルさ クリスマスの飾りは、サンタさんやツリーが定番ですが、サンタの帽子などもいかがでしょうか。折り紙で作れば簡単に折れますし、子供も一緒に折れるほどシンプルなので、おすすめです!実際に小さい人形などにも被らせることができるので、楽しみ方がふくらみ... 2018.12.09クリスマス
クリスマス折り紙のサンタがかわいい!簡単な折り方だから子供にもおすすめ クリスマスといえば、サンタさんですよね!折り紙のサンタさんは、かわいいですし簡単に折れるので、子供と一緒に作れて楽しい時間が過ごせますよ。赤い色の折り紙を使用するので、クリスマスの飾りにするととても華やかになります。また壁にペタペタ貼っても... 2018.12.08クリスマス