ランドセルの購入時期はいつ頃?夏前の5月連休(GW)のピークとは?

子育て

わが子が年長を迎えるころ、ランドセルの話題がお友達のママから出たりして。
 

正直「もう用意しなくちゃいけないの?」と焦ってしまった昨年。焦ったのを機に「ランドセルの購入はいつ頃なのか?」を調べてみたところ、「年長の夏ごろに購入」という文字を多く見かけました。
 

「昨年のランドセル購入」から娘が小学一年生になり、実際に「ランドセルを購入した時期」はいつ頃?というのをこの1年間で聞いたり、アンケートで調べた内容をつづります。
 

また、ランドセルの購入時期がどんどん早まっている中、「夏前の5月連休(ゴールデンウィーク)のピークとは?」もご紹介します。
 

スポンサードリンク

ランドセルの購入時期はいつ頃?


 

「ランドセルの購入時期」は「年長さんである1年間」を通してありますが、おおよそ以下の時期に分けられます。
 

  • 4月~6月
  • 7月~8月
  • 9月~12月
  • 1月~3月

 

冒頭で触れましたが、やはりランドセルを購入する動きは、「年長の4月」から始まっているんですよね。
 

年々、「例年よりもランドセルの購入時期が早まっている」と言われていますが、本当のことなんだなーと年長の1年間を見てきて実感しました。
 

では実際に「2019年に入学した小学生の購入時期がいつだったのか」を、アンケート結果より見ていきましょう!
 

2019年に入学した小学生の購入時期は?


出典:ランドセル購入に関する調査 2019年
 

上記の画像を見てみると、ランドセルを購入する人が4月から徐々に多くなり、5月~8月に渡って急増しています。
 

8月が一番のピークを迎え、次いで5月が増えているのでその間の6・7月も同様に多くなっている模様
 

夏前から夏休みの終わりまでに購入のピークがある」と言われていますが、ほぼその通りのアンケート結果でありますね。
 

わが家での購入時期は?

 

確かに、わが家での購入を決めたのは4月~5月にかけての時期。また購入したお店の店員さんに「ランドセルが売れるピークはいつですか?」と質問したときも、「6月です。」と答えられていましたから。
 

上記の「ランドセルの購入時期」のアンケート結果は、実際に購入したわが家からすると感覚どおりといった感じです。周りのお友達も「夏に購入した」という声をとても多く聞きました
 
 

わが家では、「この時期」に「このランドセル」を購入しました!

【関連記事】

 

夏に購入のピークを迎える理由とは?


 

ここで気になるのが、「なぜ夏にランドセル購入のピークを迎えるのか」というその理由ですよね。
 

結論からいうと大きい理由として、下記の3点になります。
 

また、それぞれの詳細もご紹介します。
 

  1. 夏休みに祖父・祖母の家に帰省をした際、祖父母に買ってもらう(金銭援助を受ける)
  2.  

  3. 夏あたりになると、メーカーの「ランドセル受注可能数」の上限を迎えることが多い(限定品や人気デザインなど)
  4.  

  5. 早い時期の購入には、「早割り特典」がある

 

夏休みに祖父・祖母に買ってもらう

 

上記の「1」の理由は、周囲の方もよく話していましたし、実際にわが家でも祖父母が孫にあたる娘に買ってくれました
 

こちらから無理強いしたワケでもなく、祖父母からしたら「むしろ喜んで買う」という気持ちでいてくれて有難かったですし。
 

娘も「ランドセルを祖父母に買ってもらう」という一大イベントに大喜びでしたから、こういう機会は孫と祖父母の双方にいい行事なのかなと、素直に感じることとなりました。
 

その様子が下記のグラフからも、よくわかると思います。
 

【ランドセル購入の支払者】

出典:ランドセル購入に関する調査 2019年
 

うぉー!スゴイですね!グラフを見ると、およそ6割が祖父母がランドセルを購入しているという結果。数字で見ると、わが家の周りの状況と一致していて何だか楽しいです。(笑)
 

夏にメーカーの「ランドセル受注可能数」の上限を迎える

 

上記の「2」の理由は、実際にランドセルを見にいった際に、店員さんからも説明がありました。
 

「もともとのランドセル生産数が決まっている限定品」、「人気カラーのランドセル」などは、夏あたりになると売り切れになることが多いとのことでした。
 

正直にいうと「数が限定されていて売り切れの場合が多い」なんて言われたら、人間の心理として「早めに注文しなくっちゃ!」となるじゃないですか。
 

そういう背景もあり、わが家も早めのランドセル購入になりました。
 

まんまと乗っかってしまった感じですが・・結果として娘のお気に入りのランドセルが購入できたので、一年生になった今でも「よかったなー」と満足していますよ。
 

ランドセル1種の生産量を少なくし価値を上げる


 

また「東洋経済」でもこんな掲載を見つけました。以下は引用になります。
 

※「ラン活」とは・・「ランドセル活動」を略したもので、わが子のランドセルを探す活動のこと。
 

「ラン活」が早期化している理由は2つある。1つ目は、人気ある有名メーカーのものが売り切れる前に買いたいという焦りだ。
 
ランドセルメーカーは、同じものを大量に作るのではなく、1種類の生産量を少なくして価値を上げる多品種少量生産スタイルを採用しているところが多い。これにより、顧客は「売り切れてしまうのではないか」という心理を持ちやすくなっている。
 

店側も、小学生1人につき1回しかないランドセルの買い物を他の店で済まされないために、特典や割引きをつけ顧客獲得に余念がない。

 

上記の引用文にある最後の一文は、次の項目「早割り特典がある」にも当てはまってきますよ。
 

早い時期の購入には、「早割り特典」がある

 

上記の「3」の理由もまた、実際にランドセルを見にいった際に「お得」に感じた割引でした。
 

わが家は、オーダーのランドセルを購入しました。ですが、早い時期に購入したことで「同ブランドの既製品ランドセル(価格が安い)」と同じ位の金額で、オーダーにも関わらず購入できたんですよね。
 

また「数量限定でランドセルカバーも付いてくる」という特典もあったので、早めの購入に至った次第です。
 

ランドセルカバーについては、「量販店で販売している既製品よりも同ブランドのカバーの方がランドセルにピッタリくる」という口コミを見たことで、「出来るなら欲しいな」という心理に近かったかもしれませんね。
 

残念ながら小1の間は、配布された黄色いカバー(おなじみの)なので、この先に着用したら使用感もお伝えできるかなと思います。
 

スポンサードリンク

夏前の5月連休(GW)のピークとは?


 

「ランドセル購入のピークは夏に迎える」という結果を、ズラッと見てきました。
 

では、「夏前の5月連休のゴールデンウィークあたりに迎えるピーク」って、何でしょうか?
 

実は、ピークの内容は「ランドセルを購入する前の検討時期」なんです!
 

ラン活(ランドセル活動)は、年長の4月から始まっているのが、下記のアンケート結果でもわかります。4月~5月にかけての数がものすごく多いんですよ!
 

ランドセル購入検討の時期


出典:ランドセル購入に関する調査 2019年
 

上記の「ランドセル購入検討の時期アンケート」結果をうけて、4月や夏前の5月連休に実際にランドセルを見に出かけたり、資料請求や下調べなどをしている方が大半なのでしょう。
 

ゴールデンウィークにピークを迎える理由は、「連休で時間があること」や「家族でおでかけができる」ということがありそうですよね。
 

わが家でも実際に4月ごろからランドセルを見に行ったりしていたので、この結果には、本当にうなずけます。4月の少し前あたりにランドセルの新作がメーカーから発表されたりしますから、メーカーへ資料請求した時期でもありました。
 

検討時期も買う気で探していくのがおすすめ

 

まだ購入前で気合が入っていないから、検討時期はランドセルを「何となく探せばいいっか!」と思ったりしていませんか。
 

昨年に実際に購入して思いますが、「検討時期も買う気で探していくのがおすすめ」と言わせてください!!
 

アンケートで、4~5月にランドセルを検討するご家庭がダントツに多いのが分かりました。ということは、夏前には決めているご家庭がほとんど。
 

しかも、「ランドセルをゆっくり見れる」という時間の自由が利きやすい、「ゴールデンウィーク」を上手に利用してもらいたいです。6月は仕事が忙しいお父さん、お母さんも多いことと思いますし。
 

よって、ぜひ年長の4月から「すぐに購入できる位の気持ちで、ランドセルを探す」というラン活に励んでいきましょう!
 

早い時期の購入でランドセルの保証期間は?


 

年々、入学の前年の夏までには購入するご家庭が多い、現在のランドセル事情。
 

アラフォーである私のランドセル用意は「入学の2~3か月前」だった気がしますから、どんどん早まっているといっても過言ではありませんね。
 

昔とは違い、早い時期の購入で「ランドセルの保証期間はどうなるのか?」と思い、調べてみました。保証期間6年といわれていますが、購入してから6年間?それとも一年生から6年間?と気になるところ。
 

わが家が購入した神田屋鞄では、全商品に「使用してから6年間は無償修理保証」というのが基本でしたよ。万一、保証書がなくてもランドセルのタグが付いているので保障してくれるとのこと。
 

しかも、「スペアランドセルの無料貸し出し」をしてくれるのも嬉しい点でした。ランドセルを修理に出している間の代わりのランドセルって、「そういえば、必要だよね!」なんて気づきましたから。
 

また他のララちゃん、フィットちゃん、萬勇鞄、池田屋、土屋鞄などでも「6年間無償修理保証」が基本ですので、早く購入したとしても「入学した年度4月1日から6年間保証」がついています。
 

保証期間で注意が必要なのは?

 

ランドセルの保証で注意が必要なのは、Amazonなどのネットショップでの購入です。
 

特にブランドではなく、価格も安いラインのものだと「保証」が付いていなかったり、既製品ですぐに壊れてしまったりするものはトラブルになる場合があります。
 

またネットショップで格安に売られているランドセルは中国生産のものも多く、修理の受注がスムーズでなかったり修理までに長期間待たされたりすることも。
 

なので、国内で生産されていて「6年間無償修理保証」が付いている、国内メーカーでの購入をおすすめします。
 

まとめ

 

ランドセルの購入時期をアンケートなどで見てきましたが、祖父母の金銭援助の都合もあり「夏の購入」がとても多かったですね。
 

「夏の購入」なら限定品などの売り切れにも間に合うことが多いですし、子供が望むランドセルを購入できる率がグッと上がりますよ。
 

そんな「夏の購入」に間に合わせるために、4月からゴールデンウィークにかけては実際に購入する気で「ランドセル購入検討」をオススメします!
 

国内生産のメーカー品でしたら「6年間無償修理保証」が付いていますので、ランドセルだけなく「安心」も一緒に購入くださいね!

コメント

タイトルとURLをコピーしました