子供の眼鏡(花粉用)の効果とサイズの目安になる計り方とは?

花粉症

今年の花粉は相当に多いですね。
 

それに伴い、娘の花粉に関係する症状も悪化しています。今回、初めて花粉用のメガネを購入したのですが、急な症状の悪化のため、急いで購入に出かけました。
 

花粉用のメガネの実際の効果や、サイズの選び方など分からなかったですし、不安だらけ。
 

実際にサイズを選んで購入し、子供が着用していろいろ体験したことがありました。
 

少しでもお役に立てればと思い、その内容をつづります。

スポンサードリンク

子供の眼鏡(花粉用)の種類が豊富

子供の花粉用メガネは、年々種類が増えてきていますね。
 

昨年に購入した花粉用の眼鏡が、子供の成長と共にサイズが合わなくなってきまして・・。ちょうど新しいサイズを探していたので、種類が豊富になって嬉しい限り!
 

実際、購入したものもありますし、お手頃価格のものから機能性が高いもの、スポーツ用などの種類もご紹介していきます。
 

スカッシー スマート2

 

色のバリエーションもあって、オーソドックスでお値段もお手頃です。
 

レンズはUVカット機能も付いているので、おすすめ!娘もこのタイプを選びました。
 

普通のメガネみたいでオシャレですよね。メガネを見た周りの人には「花粉用にオシャレなのあるんだ?」と聞かれました。
 

アックス メガネ

UVカット、花粉に対応したやわらかいサイドガード付き。
 

JINS

  • 花粉カット率最大98%
  • かけやすいデザインと抜群のフィット感
  • 飛沫カット率最大83%
  • 紫外線も99.9%カット
  • くもり止めレンズ標準搭載

 

メガネのJINSから、花粉ジュニア用が販売されています。機能性が高いタイプ。
 

FILA スポーツフレーム(度付き対応)

 

激しい動きや汗をかいてもズレにくい、ゴーグルタイプ。
 

度付き対応なのも、嬉しいところ。
 

眼鏡(花粉用)を実際に装着した効果


 

実は花粉メガネを実際に装着して、娘にとっては、かなり効果があったんです!
 

子供って「目をこすってはダメだよ」と話していても、我慢できずに目をかいてしまう生き物なんですよね、仕方がないのですが。
 

毎年かゆみがひどくなると、耳鼻科だけでなく眼科にもお世話になる状態だったのですが、メガネをかけることで、目をこする頻度や目の充血も減りました。

そのおかげで、眼科に通わない年でもあったんですよね。思っていた以上でした。
 

そんな「目をこする回数が激減した花粉メガネ」をかけるまでを、下記にてつづっていきますね。
 

花粉用のメガネ購入のきっかけ

 

もともと花粉症の娘は、花粉シーズン突入してすぐに目をかゆがり、こすってしまうという事態に。
 

子供なので手加減が出来ず、目の周りを真っ赤にして、眼球も充血してしまいました。眼科に行き、花粉用の目薬を処方してもらうも、外に出かけると目をかゆがり、元通りになってしまう・・。
 

そんな中、幼稚園のお友達が花粉メガネをし出したのです。
 

「花粉メガネをしてみてどうですか?」とママ友に聞いてみると、「メガネをしないより全然いいですよ。」とのこと。
 

わが家でも購入を検討し「花粉メガネを装着するか」を、娘と相談してみました。
 

娘的には普段メガネをしないので、「特別にメガネを出来るんだ!!」と大喜び。どうやら女の子からすると、メガネは「特別なアクセサリー」のように思えるみたいです。(笑)
 

娘も乗り気なので、娘のテンションが下がらないうちに購入に出かけました。
 

どんなメガネを、どこで購入した?

 

購入したメガネの種類と購入場所は、下記のとおりです。
 

  • 「スカッシー スマート2」のキャラクターもの
  •  

  • イトーヨーカドーの薬局売場

 

最初に探しに行ったのが、ドラッグストアでした。
 

何となく、ドラッグストアなら花粉用のマスクや市販薬があるので、一緒に花粉用のメガネも売っている気がしたんですよね。でも行ってみると、子供用の花粉メガネが全くない・・。大人用しかない。
 

そこで、だめもとで「ヨーカドー」に行ってみました。
 

そうしたら、かなりの数の花粉メガネの子供用があるではありませんか!!
 

ですが、わが家で検討していたデザインは、「色がついていてもいいからシンプルであること」でしたが、シンプルなのがない。
 

キャラクターものは、ドラえもん、キティ、キキララ、トイストーリーなど。それを見た娘のテンションも上がってしまい、仕方ないので、キャラクターものを購入しました。
 

メガネの箱の中には、収納用のメガネ入れのきんちゃくメガネの上部につける透明なやわらかパッドがセットで入っていました。
 

メガネ収納用の巾着も付属していて、メガネ拭きにもなるしキャラクター柄でかわいかったです。
 

【メガネの上部につける透明なやわらかパッド】

 

透明のパッドは付けた方がいいと思うのですが、思いのほか、ポロポロ取れてしまうので、普段は付けていません。
 

ただ、購入時にひとつ困ったことがありました。
 

それは、売り場に見本のメガネも置いておらず、サイズが分からないということ。子供のものって自分のものじゃないし、個人差も大きかったりしてサイズが難しいじゃないですか。
 

しかも迷った末に店員さんに「箱に入ったメガネを試着ができないか?}と聞きましたが、「試着できない」と言われてしまったのです。
 

そんな時、メガネの箱に「サイズの目安の表記」を見つけたので、下記に載せますね。
 

目安で何度も計り、サイズ表記のまま購入しましたが、娘の場合は、サイズなど問題なく装着できました
 

スポンサードリンク

サイズの目安になる計り方

1.娘の「こめかみ」から「こめかみ」に上記画像のように指をあてます。
 


 

2.そのままの指を、下の(赤で囲った部分)メジャーになっている部分にあてて、メガネのサイズを選びます。

 

何度か繰り返して確認し、「キッズ」サイズを選びました。
 

まとめ

1 子供の眼鏡(花粉用)の種類が豊富
2 眼鏡(花粉用)を実際に装着した効果
3 サイズの目安になる計り方
 

を見てきました。
 

何も分からずに購入するのが少し怖かったですが、購入してよかったです。
 

花粉時期に、使えるアイテムで症状を軽減させることはすごく大切だなと思いました。
 

【関連ページ】

コメント

タイトルとURLをコピーしました